2018年 08月 31日
サンシャイン水族館 |
サンシャイン水族館に行く。
ここは人が多いだけでなく、どちらかと言えばお客さん商売的な「見せる」水族館だ。

個人的には、然程珍しいものもなく、視覚的な工夫や演出が目立ち、家族連れで楽しむのがよいかもしれない。
水族館で学術的な施設をビル内に作るのは難しいだろう。

子どもたちや家内はそれなりに楽しんでいたが、屋外は暑く湿度も高いため、2時間ほど観て回り、池袋駅でもんじゃ焼きを食べた。

3つも食べる。ボクはエンゲル係数が気になる。
(いくらでも食べてくれ賜へ。)
魚は、月刊誌アクアライフに掲載されている、マニアックな店舗回りの方が楽しいかもしれない。最大個体や圧巻の群泳は観ることはできないが。
全く関係ないが、最近食べた広島駅のお好み焼き。
もんじゃ焼きに対抗して画像をあげた。

広島駅は改装され、雰囲気は変わり、食事をする場所も移転している。
▲
by kerorin0501
| 2018-08-31 18:50
| 動物
|
Comments(0)